留学体験談
東洋大学留学生体験談2
東洋大学 国際地域学部 国際地域学科 2年
石浜笑
1日12時間近く英語の勉強をするのは一見辛く感じますが、 とてもあっという間に感じました。
リーディングやイディオムの授業であっても、話す機会がとても多かったので 全く苦ではありませんでした。私は入学したときから、交換留学を目標にしていましたが、 どうせ無理だと思っていました。しかし、帰国後のTOEFL で以前より50点以上アップし、 交換留学に行けることになりました。
交換留学での約1 年は私の大学生活においてかなり重要な経験になると思います。きっとSMEAGに行ってなかったら、交換留学の出願にさえたどり着けていなかったと思うので、一年生の夏にSMEAGに行ったこともとても重要な経験となっている気がします。
TOEIC(留学前7月)635点→(留学後12月)695点 /
TOEFL itp (留学前7月)470点→(留学後10月)527点

2020/10/20
恐れずに留学すること。
梅津秋夫氏
2020/10/20
孤独に打ち勝たなければ長く海外にはいれない。
川本啓一氏
2020/10/20
留学をしていたときが人生で一番勉強した。
仁志田華子氏
2020/10/20
留学をするための何か大きなきっかけが必要である。
吉井里奈氏
2020/10/20
今の心地いいというゾーンを抜け出してください。
角野公哉氏
2020/10/20
スポンサー
株式会社アチーブゴール