インタビュー
人と人とのつながりで世界を変えていく
大田 絵梨氏
2015年7月27日 108ページビュー 4年以上 アメリカ合衆国 大学高校卒業後アメリカの大学に入学し、在学中にはインターンシップなどを経験された大田絵梨さんに留学前から現在にいたるまでのお話を伺いました。
(学生)–高校生の時に修学旅行で初めてアメリカへ行き、その後アメリカの大学に入学したのはどうしてですか?
修学旅行でアメリカのオレゴン州に2週間行きました。英語はほとんどしゃべれなかったのですがジェスチャーや片言の英語で一生懸命自分の意思を伝えました。その時のホームステイ先のホストファミリーが私の伝えたいことを理解しようとしてくれたのがとても印象的だったのでまたこの国に戻って、学びたいと思ったからでした。このときは大学でホテル業について学びたいと思っていました。
(学生)–実際に大学生になってアメリカに行って学んだことはなんですか?
海外に行くと自分の考える限界が本当の限界ではないことに気がつきます。それは周囲の環境が違うことにより、日本にいるときと違う自分になれるからだと思います。例えば日本にいたときはほとんど本を読まなかったのですが、大学入学後は人が変わったかのように毎日必死になって予習復習のために教科書を読みまくっていました。
あとは学校や周囲の対応の違いです。英語がわからないからといって授業を聞かなかったりできないことには挑戦しなかったりするとどんどん孤立していきます。ですがどんなことにも果敢に挑戦し、わからないことはオフィスアワーに行ったり友人に聞いたり、チューター制度を利用することで自分を助けてくれる人が増えます。それは大学に入学して最初の試験で落第点を取ってしまったときに感じたことでした。そこからたくさんの人に助けられながら、落第点を取った授業はAを取ることで終えることが出来ました。
(学生)–なぜ今の会社に就職することになったのですか?
大学時代にとても面白い先生と出会ってその先生が情報システムやITサービスなどを教えていたために興味を持ったのが始まりです。そして就職活動の前年に同時多発テロが起こり、アメリカ国内の就職は厳しいと言われていたので日本の企業にもエントリーしていました。そのときに唯一内定がもらえたのが前社の日本の通信系会社でした。
しかしこのとき配属されたのは当時経営難だった日産の立て直しを担っているプロジェクトチームでした。そしてご縁をもらい2006年から日産自動車株式会社で働いています。
インタビュー実施日:2015/07/07
インタビューアーからのコメント
インタビューを通して以前までは留学すると就職に少し影響が出るのかと不安に思うこともありましたが、たとえ就職活動が遅れたとしてもそれに勝る価値あるものを体験してきた留学経験者のほうが有利なのだと改めて実感できたのでとてもよかったです。
インタビューアー:大谷 拓也